表紙・誌面ともにリニューアルしました!
オプトロニクス社が発行する「月刊オプトロニクス」は,1981年の創刊以来,40年以上にわたり一度も休刊することなく,昨年8月号で創刊500号を迎えることができました。一方,ネット上で光関連のニュースを配信するWEBジャーナル「OPTRONICS ONLINE」は,業界初の試みとして,2010年にスタートし,読者数は約4万5000人に広がっています。
光が何世紀も前から時代,時代の基盤技術であり,先端技術であり続けてきたように,私たちも今この瞬間の光の先進性をあますことなく伝える必要があるとの思いから2024年7月号より月刊オプトロニクスをリニューアルします。
光に関連する企業,大学,研究機関の研究者,技術者にとって読み応えのある特集企画を今後も毎号掲載していくとともに,光の現場で働く「人」に焦点を当て,光の魅力と奥深さ,ビジネスとしての可能性を語っていただく大型インタビュー「Human Focus」をスタートさせます。
第1弾となる7月号では,日本レーザーの宇塚達也社長が登場。経営の現況から今後の展望,課題などを縦横無尽に話していただきました。
また,新誌面では,編集長や記者が話題のニュースを深掘りする解説記事「Editors Eye」が始まるほか,「光のことを知りたい」という若い世代など光に興味を持ち始めた読者にも楽しく読んでもらえるためのコラムやインタビューなど,コンテンツの充実を図っていきます。
さらに光技術の最新動向を多角的に紹介するため,OPTRONICS ONLINEと完全連動させ,誌面でも,パソコンやスマートフォンの画面でも月刊オプトロニクスの特集企画をはじめ,論文やニュース,コラム等を順次,読めるようにしていきます。
光の進化にあわせ,月刊オプトロニクスとOPTRONICS ONLINも進化していきます。どうぞ,ご期待ください。
オプトロニクス社 代表取締役社長
島田耕
主な内容
OPTRONICS ONLINEで特集記事の冒頭部分を限定公開中!
https://optronics-media.com/monthly-optronics/
特集 車載センシング技術の進化と未来
総論
東京工業大学 西山 伸彦
LiDAR用SiPMの動作原理と開発事例
浜松ホトニクス(株) 永野 輝昌
カメラ・LiDAR・ミリ波レーダーによる走行環境認識技術
電動モビリティシステム専門職大学 秋田 時彦
モビリティを支える車載向けイメージセンサーのセーフティ&セキュリティ技術
ソニーセミコンダクタソリューションズ(株) 小股 健太郎,池田 哲崇
SUBARUのドライバーモニタリングシステムについて - 「安心と愉しさ」の価値向上 -
(株)SUBARU 中村 亮太
赤色レーザーと車載応用
ウシオ電機(株) 矢野 一晃
広ダイナミックレンジの電流を高精度に計測するダイヤモンド量子センサ
矢崎総業(株) 谷川 純也,中園 晃充
東京工業大学 波多野 雄治,岩崎 孝之,波多野 睦子
※今月号からOPTRONICS ONLINEと連動したコンテンツがスタートしました!
NEW!!
Human Focus
人を大切にし,働きやすい会社を目指して
(株)日本レーザー 代表取締役社長 宇塚達也 氏
NEW!!
Global Topics
・照射ビームの形状調整機能を実装した6 kw出力の青色半導体レーザーを開発
・IOWN向け光伝送ソリューションの提供開始
・最先端半導体向けソフトでAnsysとTSMCが協業
・宇宙戦略基金、衛星ライダーなどの技術テーマ決定
ほか
NEW!!
・解説 Editor's Eye
・News Ranking
・今月のKeyワード
・Pick up Event
・メルマガコラム
Photo-Tech News & Report
・アマダ,レーザー溶接事業をより強化へ - 3次元レーザー統合システムの製品化にも意欲
・DUVレーザーによる半導体基板の穴あけが超微細化
連載・シリーズ
レーザ加工の魅力
第4回 レーザ加工の基礎の基礎【1】
Laser Technology Fountain 門屋 輝慶
若手研究者の挑戦
熱画像解析による土壌有機物量計測技術の開発/ミニインタビュー
大阪工業大学 加賀田 翔
マーケットレビュー
2024年,ミニ/マイクロLEDディスプレーは1,837万台
イベントガイド
光・レーザー関西2024/使えるセンサ&計測展2024「出展各社の見どころ」
コラム
ひかりがたり 第136話 宇宙戦争 - 熱線の謎 -
納谷 昌之
発明・特許のこぼれ話 第199回 八代将軍吉宗の世界
熟成考房舎 鴫原 正義
論調 -海外技術誌を読み解く Vol.82 来るべき「スパース社会」に歯止めをかける方策とは
井筒 雅之