雑誌 | OPTRONICS
商品コード:
510
月刊オプトロニクス2024年6月号
販売価格(税込):
1,100
円
ポイント:
11
Pt
A4変形 136頁
2024/6/10
高精度ミラーの加工・計測・応用の最前線
主な内容
特集 高精度ミラーの加工・計測・応用の最前線
高精度ミラーの加工・計測・応用の最前線
東京大学 三村 秀和
金属基板を用いた中性子集束スーパーミラー開発の現状
(国研)理化学研究所 細畠 拓也,山形 豊
超精密回転体ミラーの作製と軟X線ナノイメージングへの展開
東京大学 江川 悟,本山 央人,郭 建麗,三村 秀和
硬X線ミラーとその応用
大阪大学 山田 純平
X線用高精度ミラー光学素子の製造
(株)ジェイテックコーポレーション 松坂 俊一郎
強湾曲形状を有する軟X線集光ミラーの製造プロセス
夏目光学(株) 久米 健大
μ-CMMを用いた形状測定の不確かさ
(国研)産業技術総合研究所 近藤 余範
非球面光学部品の形状と粗さ計測
MATE 三浦 勝弘
Photo-Tech News & Report
・ペロブスカイト太陽電池の社会実装に向けて進む実証実験
・北海道大学,超高速パターン照明手法を開発
・パイフォトニクス,超高指向性レーザー照明を開発
・豊田合成,最高級出力(200 mW)UV-C LEDを開発
連載・シリーズ
レーザ加工の魅力
第3回 レーザの基礎【3】 レーザビームの伝送・集光,偏光
Laser Technology Fountain 門屋 輝慶
若手研究者の挑戦
第99回 組織深部を可視化する腹腔鏡用近赤外分光イメージングデバイスの開発
(国研)産業技術総合研究所 高松 利寛
トピックス:展示会フォトレポート
OPIE '24,昨年比増の来場者数で盛況のうちに閉幕!
光業界トピックス
・フュージョンエネルギー産業協議会(J-Fusion)設立
・EX-Fusion,レーザーフュージョン研究施設を開設
・小糸の車載向け短距離LiDAR,OEM メーカーより受注
・東レエンジとアドバンテスト,マイクロLED で協業
・NEDO,高効率・高品質レーザー加工技術開発に着手
・農工大ら,コンタクトレンズディスプレーで公募採択
・第49回光学シンポジウムが開催
コラム
ひかりがたり 第135話 動体視力という視力
納谷 昌之
発明・特許のこぼれ話 第198回 テレマティクス保険
熟成考房舎 鴫原 正義
論調 -海外技術誌を読み解く Vol.81 日本の未来に立ちはだかるエネルギー問題
井筒 雅之