雑誌 | OPTRONICS
商品コード:
494
月刊オプトロニクス2023年2月号
販売価格(税込):
1,100
円
ポイント:
11
Pt
A4変形 152頁
2023/2/10
注目の光量子計測・センシング
主な内容
特集 注目の光量子計測・センシング
特集「注目の光量子計測・センシング」を企画するにあたって
京都大学 竹内 繁樹
量子もつれ光子対発生のための擬似位相整合素子技術
(株)島津製作所 徳田 勝彦
超伝導ナノワイヤ単一光子検出器の基礎と応用
(国研)情報通信研究機構 寺井 弘高
量子赤外分光の高度化に向けた研究動向
京都大学 向井 佑,荒畑 雅也,田嶌 俊之,竹内 繁樹
量子光干渉断層イメージングの現状と展望
京都大学 岡本 亮,曹 博,阿部 尚文,竹内 繁樹
量子もつれ2光子吸収分光
北里大学 岡 寿樹
高感度分子イメージングのための量子増強誘導ラマン散乱顕微法の開発
東京大学 小口 研一,徐 自聡,小関 泰之
光ポンピング磁気センサによる量子センシング
京都大学 伊藤 陽介
超高速な光強度揺らぎによる2 光子励起蛍光の増強と局所制御
京都大学 衞藤 雄二郎
リーダーズインタビュー
高付加価値加工を支えるレーザー装置・技術を提供する
トルンプ(株) 代表取締役社長 高梨 真二郎 氏
Focus
量子テクノロジーパズルゲーム
- 光周波数コムと超安定レーザーが可能にする第二の量子革命 -
Menlo Systems Benjamin Sprenger,Patrizia Krok
INFIQ®鉛含有/非含有量子ドット:特性と応用
Quantum Science Ltd Stuart Stubbs
Photo-Tech News & Report
・100Jパルスレーザーの10Hz高繰り返し・高出力に成功
- レーザー核融合実用化のマイルストーン達成に向け前進
連載・シリーズ
光工学の実際
第20回 収差5 - 非点収差と像面湾曲 -
ASリソグラフィコンサルティング 鈴木 章義
FPD露光装置の進展
第8回 マイクロレンズアレー露光システム(ブイ・テクノロジー)と
可変開口マスクを用いた露光システム(大日本スクリーン製造)
イトウデバイスコンサルティング 伊藤 丈二
(イラスト はるほっぺ)
ひかり探究 第32回 収差(X)
(株)オプト・イーカレッジ 河合 滋
光業界トピックス
・パナソニック、OCT搭載ガルバノヘッドを開発
・ウシオ電機、使用温度範囲が広い青紫色LDの量産を開始
・オーテックス、テクニカルセンターを移転
・第38回櫻井健二郎氏記念賞受賞者が決定
・レーザー投影×ドローン技術への挑戦がスタート
コラム
ひかりがたり 第119話 惹かれ合う影
納谷 昌之
発明・特許のこぼれ話 第182回 ジェットエンジン
熟成考房舎 鴫原 正義
論調 -海外技術誌を読み解く Vol.65 人口減少とメタバースの台頭
井筒 雅之