雑誌 | OPTRONICS
商品コード:
468
月刊オプトロニクス2020年12月号
販売価格(税込):
1,100
円
ポイント:
11
Pt
A4変形 138頁
2020/12/10
光技術×農業
主な内容
特集 光技術×農業
光を利用した先端農業特集に向けて
(国研)理化学研究所 和田 智之
慶應義塾大学 神成 淳司
農業生産のための植物診断ロボット
豊橋技術科学大学 高山 弘太郎
光量子を用いた次世代農業技術の開発
(国研)理化学研究所
小川 貴代,齋藤 洋太郎,小田切 正人, 坂下 亨男,斎藤 徳人,松山 知樹,和田 智之
農業食料工学に資するテラヘルツ分光
京都大学 小川 雄一
近赤外分光法を利用した光センサー技術の動向
(国研)農業・食品産業技術総合研究機構 源川 拓磨
緑色光を用いた植物の病害防除技術
(株)四国総合研究所 工藤 りか
Interview
陰陽師の名を継ぐ最先端の望遠鏡 - 東アジア最大の主鏡が捉える宇宙とは
京都大学 長田 哲也
連載・シリーズ
光エレクトロニクスのシミュレーション技術
第33回 電流連続方程式
波多腰 玄一
学びなおしのアナログ電気電子回路
最終回 雑音 - その2 -
東京工業大学 松澤 昭
ひかり探究
第26回 収差(IV)
(株)オプト・イーカレッジ 河合 滋
若手研究者の挑戦
第60回 自然な光を用いる瞬間 カラー多重ホログラフィーと蛍光顕微鏡応用
(国研)情報通信研究機構 田原 樹
光業界トピックス
・徳島大学,新型コロナウイルスの不活化と深紫外光量の定量化に成功
・板橋オプトフォーラム,ハイブリッドにて開催
・米シグマラボが3Dプリンター向けリアルタイム欠陥モニタリングシステムの
日本市場への販売を本格化へ
・光材料・応用技術研究会が設立30周年記念講演会を開催
連載広告
レーザー光学とレーザー用光学部品の基礎
第10回 表面品質
エドモンド・オプティクス・ジャパン(株)
コラム
発明・特許のこぼれ話 第156回 高機能繊維とヒートテック
熟成考房舎 鴫原 正義
ひかりがたり 第93話 どこでもマスク
月谷 昌之介
論調 -海外技術誌を読み解く Vol.39 まずは地熱発電から
井筒 雅之