検索条件

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

商品カテゴリー

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に関する法律

雑誌 | OPTRONICS

月刊オプトロニクス2020年9月号
  • オススメ
商品コード: 465

月刊オプトロニクス2020年9月号

販売価格(税込) 1,100 円
ポイント: 11 Pt
個  数

カゴに入れる

A4変形 176頁
2020/9/10
徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所と光の研究

主な内容

特集 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所と光の研究

目に見えない次世代の光が切り拓く「光の世紀」
 徳島大学 安井 武史

深紫外LEDの需要と要素技術
 徳島大学 永松 謙太郎、(国研)理化学研究所 平山 秀樹

社会実装に向けた知的テラヘルツ計測の開発
 徳島大学 時実 悠、安井 武史

次世代光周波数コム - 中赤外光周波数コムと集積光周波数コム -
 徳島大学1、電気通信大学2 吉井 一倫1、久世 直也1、美濃島薫1, 2

プラズモニクスとメタマテリアルで拓くポストLEDフォトニクス
 徳島大学1、(国研)理化学研究所2
 矢野 隆章1, 2、山口 堅三1、岡本 敏弘1、原口 雅宣1、田中 拓男1, 2

医光融合研究の最先端
 徳島大学 高成 広起、加治佐 平

総説 がんを標的とした内視鏡分子イメージングの新展開
 徳島大学 六車 直樹、藤本 将太、樫原 孝典、三橋 威志、
      宮本 佳彦、岡本 耕一、中尾 允泰、佐野 茂樹、高山 哲治


Interview
コロナウイルスへの工学的対抗策とは?
   - 感染症の予防につながる製品開発に向けて

 大阪府立大学 秋吉 優史


Photo-Tech News & Report
 ・公衆衛生環境の実現へ - 青色レーザーによる銅加工技術
  トポロジカルフォトニクスが実現するビーム走査
   - 新たな光学に見る光制御の可能性


連載・シリーズ
光エレクトロニクスのシミュレーション技術
 第30回 黒体放射
  波多腰 玄一

学びなおしのアナログ電気電子回路
 第33回 CMOS集積回路 - その1 -

  東京工業大学 松澤 昭

ひかり探究
第23回 収差(I)
  (株)オプト・イーカレッジ 河合 滋

若手研究者の挑戦
 第57回 印刷技術を用いたナノフォトニクスデバイス作製と高感度バイオセンサ開発
  大阪府立大学 遠藤 達郎


光業界トピックス
 ・ゼータ・ブリッジ,小型魚の認識・計測を自動化
 ・日本レーザーがFiSens FBGセンサーソリューションの国内独占販売を開始
 ・東北大ら,UV-CLED光無線の高速変調機構を解明


連載広告
レーザー光学とレーザー用光学部品の基礎
第7回 レーザーグレード基板の特性(1)
 エドモンド・オプティクス・ジャパン(株)

コラム
 ひかりがたり 第90話 水底の線香花火
  月谷 昌之介

 論調 -海外技術誌を読み解く
  Vol.36 5Gの普及と光アクセス網の整備

  井筒 雅之

 発明・特許のこぼれ話 第153回 ウイスキーと熟成
  熟成考房舎 鴫原 正義

電子版

PDF版はOPTRONICS eBOOKで販売しています。

OPTRONICS eBOOK
PDF版_月刊オプトロニクス

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る


Photonics Media


Copyright(C)2023 The Optronics Co..Ltd. All rights reserved.