出版社別 | オプトロニクス社 
   
  
    
    
      
            
            
                  商品コード:
                  9784902312638
              
      Photonics West 2020 報告書
      
      販売価格(税込):
        
                      110,000
          円
      
              
      
              ポイント:
                      1100
          Pt
      
            
      
     
   
 A4判 約200頁
オプトロニクス社
2020年5月20日刊行
      
  
          
    概要
    
    
                毎年、国内外から多くの参加者を集めるPhotonics West。
LASE・OPTO・BIOSのカンファレンスでは最新の研究成果が発表され、展示会では光学・レーザー関連技術・製品が一堂に会し、注目を集めています。
弊社では昨年に続き、2020年版のPhotonics West報告書を刊行します。
本報告書ではLASE、OPTO、BIOSの3つの学術会議レポートと、展示会レポート、主要企業トップのインタビュー記事などで構成されます。
学術会議のレポートでは、複数の方々に参加されたセッションの詳細をまとめていただき、会議で開かれたイベントに加え、注目すべき研究トピックがそれぞれの分野ごとに詳説いたします。
展示会レポートでは光・レーザー製品のトレンドと市場動向をお届けします。
本報告書は2020年の技術・製品トレンド情報の収集に最適で、Photonics Westに参加することが出来なかった方、あるいは参加した会議以外の情報を得たい方を対象に企画したものですが、ぜひ本書が今後の研究・開発指針の一助になればと思っています。
       
            
    こんな方におすすめ
    
    
                ▼2020年、PhotonicsWestに見る技術・製品情報を収集したい方
▼ Photonics Westに参加したが、出席した会議以外の状況が知りたい
▼ Photonics Westに今年は参加できなかったが、専門家からの概要を知りたい
▼ 大学・研究機関が注目しているテーマの動向が知りたい
       
            
    予定目次
    
    
                【LASE】
・LASE2020報告
  理化学研究所 杉岡 幸次 氏
・固体レーザー関連
  理化学研究所/分子科学研究所 平等 拓範 氏
・Nonlinear Optics and Beam Guiding(非線形光学とビームガイディング)
  三菱電機 田所 譲 氏
・Micro- and Nano- processing(マイクロ/ナノ加工)
  大阪大学 中田 芳樹 氏
・Laser Applications in Microelectronicand Optoelectronic Manufacturing
 (LAMOM)XXV(最先端レーザープロセス, LAMOM会議から)
  産業技術総合研究所 奈良崎 愛子 氏
・レーザー加工技術の最新動向2020
  大阪大学 東野律子氏
【OPTO】
・SPIE Photonics West OPTO報告
  宇都宮大学 谷田貝 豊彦 氏
・Organic Photonic Materials and Devices Conference報告
  東北大学 戒能 俊邦 氏
・Light-Emitting Devices, Materials, and Applications XXIV
 (Conference 11302)会議報告
  名城大学 上山 智 氏
・Laser Resonators, Microresonators, and Beam Control会議を中心として
  慶應義塾大学 田邉 孝純 氏
・Optical Communications:Metro and Data Center Optical Networks and 
 Short-Reach Links III(メトロ/データセンタ光ネットワークおよび短距離リンクIII)
  富士通オプティカルコンポーネンツ 磯野 秀樹 氏
【BIOS】
・Photonics West BIOS 2020 全体概要
  防衛医科大学校 川内 聡子 氏
・OCTを中心に
  筑波大学 巻田 修一 氏
・光音響イメージングを中心に
  防衛医科大学校 平沢 壮 氏
・Clinical Technologies and Systems / Optical Fibers and Sensors for 
 Medical Diagnostics and Treatment Applications XX (Conference 11233)
  東北大学 松浦 祐司 氏
・Microscopyを中心として
  大阪大学 藤田 克昌 氏
・光線力学療法,レーザー生体相互作用
  北里大学 小川 恵美悠 氏
・Photobiomodulation, Neurophotonicsを中心として
  防衛医科大学校 川内 聡子 氏
・New conference: Biophotonics in Exercise Science, Sports
 Medicine, Health Monitoring Technologies, and Wearablesを中心に
  東京医科大学 浜岡 隆文 氏
【展示会報告】
・Optics & Photonics Industry Report 2020に見る
  光学・フォトニクス関連市場動向の現状と今後
・Photonics West 2020,ホットトピックは何か?
・プリズムアワードと注目の製品・技術
・レーザー・フォトニクス技術のリーディングカンパニーとして、
 産業界のけん引役を目指す
  MKS Instruments Senior Vice-President and General Manager Mark Gitin 氏
・Coherent Beam Combining(CBC)技術による
 高出力ファイバーレーザー開発で市場にインパクトを与える
  Laserline GmbH CFO Iftah Ries 氏
・マイクロスケール3D造形システムの普及拡大に向け、注目している分野は
 DOE(回折光学素子)やマイクロレンズ・アレイなどのポリマーオプティクス
  Nanoscribe Executive Sales Manager Henrik Akesson 氏