検索条件

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

商品カテゴリー

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に関する法律

雑誌 | OPTRONICS

月刊オプトロニクス2019年9月号
商品コード: 453

月刊オプトロニクス2019年9月号

販売価格(税込) 1,100 円
ポイント: 11 Pt
個  数

カゴに入れる

A4変形 192頁
2019/9/10
東京大学の光・レーザー研究

主な内容

特集 東京大学の光・レーザー研究

高速蛍光イメージング・ラマン分光法と生物学・医学への展開
 東京大学 磯崎 瑛宏,三上 秀治,平松 光太郎,合田 圭介

量子ドットの発展とフォトニクスへの展開
 東京大学 荒川 泰彦

アト秒科学の展開
 (国研)理化学研究所 沖野 友哉,鍋川 康夫,緑川 克美
 東京大学 山内 薫

最先端レーザー研究
 東京大学 小林 洋平

重力波検出器KAGRAとレーザー研究
 東京大学 三尾 典克

高強度レーザーパルス中の多電子ダイナミクスの第一原理シミュレーション
 東京大学 石川 顕一,佐藤 健

宇宙マイクロ波背景放射偏光観測による初期宇宙の探索
 東京大学 松村 知岳,片山 伸彦


Interview
光学センサーが実現するダイバーシティ
 - より身近な自動運転技術の実現へ
 (国研)産業技術総合研究所 阪野 貴彦


リーダーズインタビュー
若手研究者の知見も活かし,産業界と学術界の分野横断的連携を進める
 応用物理学会 フォトニクス分科会 幹事長 栗村 直(物質材料研究機構・主幹研究員)


LASER World of PHOTONICS 2019レポート〈前編〉
14th International Laser Marketplace概要(1)
- 中国市場と世界市場編 -

ドイツ発,加工用レーザーと光学機器の最新動向(1)
日本で未公開の自動運転向けLiDARも展示

インタビュー(1)
イスラエル スタートアップ企業Maradin CEO・Matan Naftali 氏に聞く,
MEMS技術の強みと日本市場の印象

インタビュー(2)
IPG フォトニクス Senior Vice President・Trevor Ness氏に聞く,
レーザー事業戦略とグローバル市場動向



連載・シリーズ
光エレクトロニクスのシミュレーション技術
 第18回 光ファイバー(2)
  波多腰 玄一


学びなおしのアナログ電気電子回路
 第21回 A/D変換器 - その4 -

  東京工業大学 松澤 昭


ひかり探究
 第12回 結像と光学系( II )

  (株)オプト・イーカレッジ 河合 滋

若手研究者の挑戦
 第45回 ToFセンサーを用いた協調ロボットの安全対策のための近接覚センサー
  福岡大学 辻 聡史


光業界トピックス
 ・精工技研,5G向け計測用光電界センサーを2019年下期にも販売へ
 ・JPC先進フォトニクス技術研究会,先進フォトニクス技術の産学官連携事例ゼミナールを開催
 ・パナソニック,高速追従プロジェクションマッピングシステムを公開
 ・武蔵オプティカルシステム,レンズ事業を強化へ
 ・多元技術融合光プロセス研究会,第1回研究会を開催


コラム
 ひかりがたり 第78話 雨は何色?
  月谷 昌之介

 発明・特許のこぼれ話 第141回 近代化学の父”ラヴォアジエ
  熟成考房舎 鴫原 正義

 論調 -海外技術誌を読み解く
  Vol.24 光速は遅すぎる?
  井筒 雅之

電子版

PDF版はOPTRONICS eBOOKで販売しています。

OPTRONICS eBOOK
PDF版_月刊オプトロニクス

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る


Photonics Media


Copyright(C)2023 The Optronics Co..Ltd. All rights reserved.