書籍 | ナノテク
商品コード:
9784946553288
ナノフォトニクスの展開
販売価格(税込):
1,980
円
ポイント:
19
Pt
ナノフォトニクス工学推進機構 編、大津元一 監修
四六判 188頁
2007/4/6
ナノフォトニクスの応用技術はどこまで達しているのか
米田出版 刊行
概要目次
第1章 NEDO特別講座とナノフォトニクスへの期待
第2章 ナノフォトニクスの深化と広がり
第3章 ナノフォトニクスを支える分光分析の最先端
第4章 ナノフォトニクスからリソグラフィへ
第5章 ナノフォトニクスが切り拓く大容量光ストレージ
第6章 ナノフォトニクスによる光デバイス
第7章 ナノフォトニクスによる微細加工の最先端
第8章 ナノフォトニクスで始まる光情報通信の新展開
詳細目次
第1章 NEDO特別講座とナノフォトニクスへの期待
NEDO特別講座
ナノフォトニクスへの期待
第2章 ナノフォトニクスの深化と広がり
ナノ系の雲としての近接場光
技術のシーズと社会のニーズ
今後の展開
第3章 ナノフォトニクスを支える分光分析の最先端
分析は縁の下の力持ち
ナノフォトニクスのためのナノフォトニクス
近接場分光分析装置のしくみと特長
見えないものが見える
新しい現象を発見!
第4章 ナノフォトニクスからリソグラフィへ
超微細加工技術に対する社会の期待
近接場光リソグラフィの現在
近接場光リソグラフィの未来
第5章 ナノフォトニクスが切り拓く大容量光ストレージ
大容量化への壁
近接場光への期待
近接場光による高密度記録への挑戦
高効率近接場光プローブ
大容量光ストレージへの道
第6章 ナノフォトニクスによる光デバイス
光デバイスへの要求と問題に対応するには
近接場光を介した量子ドット間のエネルギー移動
近接場光エネルギー移動の制御
光ナノファウンテン
室温動作デバイスに向けて
ナノフォトニックデバイスのための加工
今後に向けて
第7章 ナノフォトニクスによる微細加工の最先端
ナノ寸法加工の必要性
ナノ加工基本編
ナノ加工中級編
ナノ加工応用編
ナノテクの先を目指して
第8章 ナノフォトニクスで始まる光情報通信の新展開
情報通信システムから見たナノフォトニクス
システムを小さくする
新しい機能をつくる
今後の展開