 書籍 | 照明
書籍 | 照明 
  
    
    
      
            
            
                  商品コード:
                  9784890191451
              
      光と照明
      
      販売価格(税込):
        
                      7,150
          円
      
              
      
              ポイント:
                      71
          Pt
      
            
      
     
   
 ハンス・ユルゲン ヘンシェル 著 森礼於 訳
A5判 428頁
1995/6/25
海外で使われている光工学,照明に関する教科書の訳本です
日本理工出版会 刊行
      
  
          
    概要目次
    
    
                1. 光と視覚
2. 光工学的測定系
3. 視覚機能の概念
4. 測光と測色
5. 発光工学
6. 光工学用材料及び照明器具
7. 屋外照明
8. 屋内照明
9. 特殊応用
10. 文献
11. 図面引用
       
            
    詳細目次
    
    
                1 光と視覚
 ・光と放射
 ・目の構造
 ・網膜の特性
 ・目の光受容器細胞の基礎過程
2 光工学的測定系
 ・幾何学的基礎
 ・放射の物理量と単位
 ・測光量「光工学的な量」及びその単位への移行
 ・測光量と単位
 ・照明の空間的評価
 ・光の単位
 ・効率と有効効果
 ・物質特性値
 ・その他の評価体系
3 視覚機能の概念
 ・輝度と順応
 ・輝度対比感度
 ・形状感度(視力)
 ・輝度差感覚及び形状感覚の速度、視過程の時間依存性
 ・グレア「まぶしさ」
4 測光と測色
 ・測光の基本原則
 ・視感測光
 ・物理測光
 ・測光量の測定
 ・測色の基礎概念
 ・測色の手法
 ・演色 
 ・測色のその他の応用
5 発光工学
 ・物理学的基礎
 ・ランプ
 ・放電ランプ用回路
6 光工学用材料及び照明器具
 ・光工学用材料
 ・照明器具の基礎概念と分類
 ・照明器具の構成要素
 ・照明器具の実例
7 屋外照明
 ・道路照明に対する要求
 ・照度の計算
 ・道路舗装面の反射の表示
 ・輝度の計算
 ・道路照明施設
 ・交通照明
 ・スポット照明及び投光照明
 ・屋外照明のその他の応用
8 屋内照明
 ・屋内照明の要件
 ・屋内照明の計算
 ・屋内照明施設
 ・特殊照明施設
 ・舞台照明
 ・照明及び空調施設の結合
 ・昼光
9 特殊応用
10 文献
11 図面引用
訳者 あとがき
索引